今回は、リモ活の確定申告について詳しく解説していきます。
確定申告とは、収入をちゃんと報告して、正しく税金を払うための手続きです。
リモ活については「確定申告しなくてもバレない」という質問もありますが実際どうなのでしょうか?
リモ活とはなにか知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
関連記事:【リモ活バイト】給料・やり方・仕事内容をレビュー!
そもそも、確定申告とは
確定申告は、1年の収入を確定させる手続きです。
収入が確定すれば、支払うべき税金の額がハッキリします。
申告期間ですが、前年1月1日から12月31日のお給料を、翌年の2月16日から3月15日までに申告します。
会社員であれば、なにもしなくても経理の人がやってくれます。
しかし副業収入がある人は、確定申告をして、ホントの収入額を確定させていきます。
また、リモ活は個人事業主としてお仕事です。
労働契約ではないので、確定申告などはリモ活事務所はやってくれません。
面倒ですが、確定申告も仕事内容のひとつと言えます。
リモ活は、確定申告も大事なお仕事のひとつ。
リモ活、確定申告は必要?
ちゃんと収入を申告しないと、払わなければいけない税金をすっぽかすことになります。
いわゆる、脱税となってしまうんです。
有名人がやって逮捕されているニュースもよく見ますよね。
金額が大きくなればなるほど、ペナルティも大きくなります。
確定申告しなくても、バレないってホント?
しかし、なかには、確定申告していないけど、なんにもバレたことないよ?
別にしなくていいんじゃ・・・という人もいますね。
この考え方は、とても危ないです。
実は、全部バレてます。
その理由は、リモ活事務所はお給料のデータを税務署に提出しているからです。
支払い調書といって、支払ったお給料データはすべて提出するルールがあります。
そのため、「バレていない」ということではなく、知っているけど何も言ってきていないだけです。
なぜ、何も言ってこないのか、それは突っ込んでも税務署にメリットがないと判断されたからです。
税務署もスタッフの数が、限られているので、金額が大きい人を優先的にターゲットにしています。
すべて相手にしていたら、とても手が回らないですよね。
確定申告しなくていい、リモ活女子もいる?
申告した結果、税金が0円になる人は確定申告はしなくてもいいとされています。
ただ、これは暗黙の了解みたいなところもあります。
税務署に確認したところ、「本来は0円であっても申告は必要」とご指摘をいただきました。
とはいえ、申告しても、税金0円であれば意味がないのも事実。
結局、やっても・やらなくても同じだったら、余計なことはしたくないのは、誰も同じなんです。
具体的の収入ラインは以下の人です。
ポイント
専業リモ活・・・48万円
副業リモ活・・・20万円
結論、このライン以下であれば、確定申告をしなかったことでトラブルがあったという情報はひとつもでてきませんでした。
確かに、高校生のバイトなんかでも、確定申告はしませんよね。
ちなみに、リモ活は簡単に稼げるので、このラインは簡単に超えてしまう人が多いです。確定申告ありきで考えておきましょう。
リモ活、確定申告のやり方
どうやってやるの?
確定申告は、専用書類に数字を書いて提出するだけです。
書類がないひとは、近くの税務署にいけば必要な書類をもらえます。
あらかじめ枠が決まっているので、埋めていくだけなので、難しくありません。
もし、わからない時は、税務署のひとに聞けば教えてくれます。
ただ、突然行っても教えてもらえないので、事前に電話で日時を確認していくようにしましょう。
ちなみに書類は、ネットからダウンロードもできます。
ただ、最初はどの書類かもわからないと思うので、直接税務署にいくのがおすすめです。
最初はみんなわからない
私は、初年度は税務署のひとに手取り・足取り、教えてもらいました。
一度提出すれば、翌年から見本ができるので、一人でできるようになりました。
ちなみに職業欄は、サービス業と書けばOKです。
e-Taxで申告するパターン
確定申告はスマホからでもできます。
e-TAXにアクセスして、利用者登録をしましょう。
登録には、ICカード認証が必要なのでマイナンバーカードを読み取って行いましょう。
ただ、スマホから行う場合であっても、あらかじめデータはまとめておく必要があります。
自分でまとめた金額を入力しておきましょう。
リモ活、確定申告で必要なモノはなに?
確定申告をする場合に必要なのは、領収書・レシートです。
あとは、リモ活の収入がわかるものがあればOKです。
リモ活の収入金額の合計、使った経費の合計をだします。
そして、収入から経費を差し引いた結果、48万円以下であれば申告はいりません。
つまり、70万円収入があったけど、経費を22万円使っていると以下の通りです。
経費は計上できる
70万円(収入)-22万円(経費)=48万円
※経費を差し引いて48万円以内なら、税金は0円
なお、経費はあくまでリモ活をするために購入したものだけです。
関係ないものまで、経費にすることはできません。
たとえば、経費は以下のようなものです
経費にできる費用
- コスメ代
- 衣装代
- スマホ代
- パソコン代
- 通信費
- 家賃代(使った部屋分のみ)
- 勉強のための書籍代
などです。
ただし、金額についてはレシート・領収書で証明が必要です。
しっかりと領収書・購入データは保管しておくようにしましょう。
確定申告、ミスすると会社バレの原因になることも
リモ活をやっている人の中には、空き時間に副業としてやっている人も多いと思います。
その場合、確定申告の仕方によっては、副業がバレてしまうことがあります。
注意しなければいけないのが住民税です。
確定申告した金額に応じて、住民税というものが会社側に通知されます。
ここで、会社側がもっている情報と、住民税の金額が違うと、副業がバレます。
住民税は自分で払うにチェック
そこでおすすめなのが、副業分の住民税は自分で支払うことです。
確定申告の書類には、住民税を自分で支払うというチェックがあります。
場合によっては、普通徴収という呼び方で記載されています。
ここにチェックをいれると、住民税の納付書が自宅に届きます。
副業分の税金は自分で支払えばいいことにあなります。
間違えて、特別徴収にすると、副業の収入が合算された金額が会社に通知されてしまいます。
十分注意しましょう。
こっそり副業の人は、家族バレの原因になる事も
リモ活は、主婦の方も多くやっています。
主婦の方だと、へそくりをつくるため、お小遣い稼ぎなど、家族に内緒でやっているひとも多いです。
そこで、住民税の納付書が郵便で届くと、家族が疑問に思いますよね。
郵便受けに届く書類などには、注意しておきましょう。
家族に言う必要はある?
ちなみに、確定申告で収入が48万円以上になりそうな場合、家族に言った方がいいでしょう。
家族の扶養に影響してくるからです。
養う家族が多いサラリーマンほど、扶養控除といって税金は優遇されています。
ただし、扶養控除されるのは、収入が少ない家族分だけです。
つまり、48万円以上稼いでいる場合、収入があるため、サラリーマンのお給料の優遇はされません。
関連記事:【リモ活】扶養内でいくらまで稼げる?掛け持ちの場合も解説!
家族が脱税、会社側の出世に影響することも
もし、48万円以上稼いだことを秘密にしていると、サラリーマンとして働いている家族が脱税したことになってしまいます。
本来は、使えない権利を使って税金を安くしたと判断されてしまうんです。
結果、家族が会社での書類訂正をしたり、修正申告を指摘されることがあります。
会社からの信頼を失うと、会社の立場・出世などにも影響してきます。
つまり、48万円以上稼いでしまった場合、必ず家族にはしっかりと収入があることを伝えたほうがよいでしょう。
ただ、仕事内容までは伝える必要はありません
バイトしてたら、稼ぎすぎてしまったと言えばいいでしょう。
リモ活は稼ぎやすい分、税額も多くなりがちです。
結論、48万以上稼いだら、確定申告は忘れずに行いましょう。